予想外の結末www 究極のオチが待っていたエピソードが笑える16選

予想外の結末www 究極のオチが待っていたエピソードが笑える
①
隣の席のおじさん「会社の組合長を早く辞めたくて部下に『失敗しても全ての責任は俺が取るから好きにやれ』って言ってたら部下が続々良い成果出しちゃって俺がすごいやる気ある人みたいなってしまった」って話してて可哀想だけど面白い
— ネコ太郎@かとるす4巻発売中 (@nekotarou0721) July 11, 2018
②
スーパーに行くとつい余計な物まで買ってしまう人におすすめなのは、入り口付近にあるカゴを取らず手ぶらで売り場に入ることです。両手で持てる分だけ買わないとならないので本当に必要な物だけ買う癖がつき、節制に役立ちます。私はこの方法で今までに三回、見るに見かねた店員にカゴを渡されました。
— ふしぎ@2st×フシ・ヘイヘ (@yamanerisu69) August 21, 2018
③
彼女欲しいから料理も掃除も洗濯もある程度出来るようにして家庭的なモテる男になろうとしたら、独りでも生きていける男が爆誕した
— 爆乳一等兵(公式)🐶お仕事相談🐶 (@bakunyuittouhei) June 3, 2018
④
電車に乗り込んで来た運動部の女子高生らしき集団。座る僕の前に立った女の子がドリンクを飲もうとしてむせてしまい、僕に少しかかった。女の子がごめんなさいと謝ったので僕は大丈夫ですよと微笑んだ。僕の隣の男が「ご褒美ですから」と言った。こいつなんやねん!誰やねん!この空気どうすんねん!
— 井上悠宇 (@inoue_you) July 14, 2018
⑤
いいですか皆さん。
創作には3本の『やり』が必要です。まずは『流行り』
時代を読み、それに合わせて自分の強みを発揮しましょう。次に『思いやり』
受けとる側が何を求めているのかをしっかり見極めましょう。最後に『ロンギヌスの槍』
アンチや文句をつけてくる人間は聖槍で刺しましょう。— 蒼山皆水 (@sdkddsk0254) January 26, 2020
⑥
随分前に「血液を作る分、献血はカロリー消費」と話したドスコイ男子と再会したら、ガチで献血ダイエットしてて、
「デブは輸血できる量が違う」「病人に俺のカロリーをお見舞してやる」と名言連発の挙句
「俺のカロリーを必要とする人がいる限り、痩せる訳にはいかない」と結局ダイエット失敗してた。— どーも僕です。(どもぼく) (@domoboku) April 22, 2018
⑦
全校終礼の後中庭に3年生だけ整列させられた
先生はめっちゃ不機嫌
なんかやらかしたかな…とか思ってたら
先生「A、心当たりあるか?」
A「……」
先生「Bは?」
B「……」
先生「今日、給食で恵方巻き食べたな」空気が張りつめたその時
先生が突然鬼の面をかぶり
「豆まきがまだだろ!」— yamatoDX@平和主義者 (@lXl_yamato_lXl) February 3, 2020
⑧
同期「助けて」
ワイ「なしたの?」
同期「偉いなまった人から電話きてるけど
何いってるかわかんないwwww」
ワイ「同じ部署の人に言いなさいよw」
同期「東北弁ぽいからよろしくw」ワイ「おばんです」
お客様「(何か言ってる)」東北弁じゃねぇよフランス語だよ!!!!
— 銀嶺@SES営業など (@gin_shiru) December 20, 2019
⑨
取引先にアポイントを取ろうとしたら、「その日は娘の発表会があるので」と断られたんだけど、娘の発表会というのはモーニング娘。のライブのことだということが後日になって判明した
— ちまき (@chi_maki) June 22, 2018
⑩
店に梅干しを置いて欲しいと言う電話が来ました。メーカーの人からの売り込みとかではなく唯の一般の人から、好きな梅干しを置いてる店が遠くて買いに行くのが面倒なので近所のうちの店に置いて欲しい、と言う要望でした。それだけでも既にワガママなのですが、最後に1曲聞いて下さい。『うちは銭湯』
— 遙かなる時空のくう (@yuduki_emi) August 18, 2018
⑪
女子の言う「おじさん好き~」の「おじさん」は竹野内豊であり、堤真一であり、田辺誠一であり、江口洋介であり、上川隆也であり、坂口憲二であり、佐藤浩市であり、舘ひろしであり、中井貴一であり、寺島進であり、真田広之であり、阿部寛であり、決してお前ではないです
— お魚 (@sakananikaeru) January 7, 2020
⑫
古巣のゲイバーで飲んでたらノンケの男性が、
「嫁が出産してからも化粧とかオシャレするのが不安。他の男に媚び売る必要が分からない」って愚痴ってたから、あたいが、
「化粧は自分自身の自信の為よ。イキイキしてる人の方が素敵でしょ?」って伝えたら「鼻毛出てますよ」って言われたわ。— 望月もちぎ@7/29小説&8/7エッセイ2巻 (@omoti194) December 21, 2019
⑬
パーキングで清算してたら、近くにいた土方のお兄さんとおじさんの会話が聞こえて
お兄さん「ちょw○○さん、乳首勃ってるじゃないですかwシャツ越しに分かりますよw」
おじさん「お前のせいだよ」
お兄さん「え?」
僕(え?)
その後二人がどうなったかは知らない
— ひじり つかさ (@hijiritukasa) October 9, 2019
⑭
学生時代の友人たち(男)で1年に1回、大浴場のついてる健康ランドに集まってる。
↓
毎回1人だけ理由をつけて来ない
↓
「裸が恥ずかしいのか?」
「タトゥー入れたとか?」
とみんなで論争
↓
「正直に話してくれ」と言う
↓
友人
「…実はカナヅチなんだ」
↓
「大浴場はそんな深くない」と皆で説明— おたみ (@otamiotanomi) December 4, 2019
⑮
客「えっ、ドリンク剤って元気になって疲れを取るんじゃ無いの?!」
薬剤師ワイ「一時的に疲れを隠してるだけで、ちゃんと元気になるためには休むしかないですね〜」
客「元気になって疲れがなくなる薬は無いの?」
ワイ「……存在はするんですけど、それらは覚醒剤とか麻薬って呼ばれてますね……」— まきぶろ@切り絵合同誌主催 (@otogi_zousi1203) September 28, 2019
⑯
「えっ」「えっ」って会話が実生活でも起こった。
コールセンターに電話した時の会話。
相手「ツジ様(俺)の漢字はどんな漢字でしょうか?」
俺「え~、『十』にしんにょうですね。それの辻です」
相手「は?…十二神将ですか。もう少し一般的な例えをいただけますか」
俺「えっ」
相手「えっ」— コピペbot (@CopyPaste_bot) August 6, 2012