見事なまでのスカッとする言い返し。あなたのモヤモヤ晴らします!15選

見事なまでのスカッとする言い返し。あなたのモヤモヤ晴らします!15選
①
「ファッションとか興味ないです。中身で勝負です」と主張する彼女いない歴=年齢の後輩男子に「あれだけ美味しくて中身だけで勝負出来るであろうコカ・コーラでさえ見た目に何百億ものコスト掛けてるのに?」って真顔で問う新人女子が支店内のファッションとかこだわりません系男子に動揺を与えてる。
— ぺんたぶ (@pentabutabu) July 3, 2014
②
会社のオッサンに「渋滞するのを見越して早めに家を出る、それが社会人だ」とか言われて、完全に虫の居所が悪かったせいで「歳で朝起きてしまって家に居場所が無いから早く出社してるだけでしょ」と言ってしまい、オッサンあからさまにに凹んでる
— イチロヲ (@ichirowo) October 1, 2018
③
上司「ここまでは明日の朝までになんとか終わらないか」
僕「どう考えても無理です」
上司「出来る、出来ないじゃなくて、やるんだよ」
僕「お客と交渉して納期を伸ばしてもらわないと品質が担保できません」
上司「それは今更は無理だろ」
僕 「出来る、出来ないじゃなくて、やるんだよ」— 夕星 (@yuzutz) November 16, 2013
④
友だちの結婚式で久々に会った松たか子さん似の先輩がめちゃくちゃ肌キレイだったので、二次会のときにそのことを褒めたら「うん…お金かけてるからね」って全肯定ノンフィクションで答えてかっこよかった
— utamaro55 (@utamaro55) November 4, 2018
⑤
テレビで「オンライン帰省ができない人は電話帰省で」とか言ってるんだけど電話帰省ってなんだよ、それは電話だろ
— showgunn (@showgunn) April 26, 2020
⑥
日本には素晴らしい文化がいくらでもあるけど、『身内のことを謙遜する』っていうクソったれた文化だけは即刻滅ぶべき。子供や配偶者が褒められてんのを「そんなことないですよ」ってそれは謙遜じゃなく侮辱だっつーの。謙遜するなら「いやホント私にはもったいない妻で」って方向性だろ。
— 榎宮祐 (@yuukamiya68) March 21, 2019
⑦
ぼく怒りのツボおかしいから、ダイエット系のテレビ番組で「モデル歩きを習得するだけで痩せる!」みたいなのやってたとき「みなさんの今までの歩き方は、たくさん歩いてもカロリー消費の少ない効率の悪い歩き方だったんです!」とか言ってるの「それは効率がいいんだろ!!」って本気でブチギレた。
— りくごう (@rikugou361) January 17, 2019
⑧
主語がデカイがあえて言わせて欲しい!!💢
世の中の大人たちよ!!!子供達には「赤信号だから止まろう。青信号になったら歩こう」と教えている横をサーーっと赤信号なのに渡っていくの真剣にやめてほしい。
子供達も「なんで大人は進んでいいの?」と混乱するし「あれは真似してはいけません」と
— ホッツさんぱにゃにゃんだぁ (@hotzwishyou) January 9, 2020
主語がデカイがあえて言わせて欲しい!!💢
世の中の大人たちよ!!!子供達には「赤信号だから止まろう。青信号になったら歩こう」と教えている横をサーーっと赤信号なのに渡っていくの真剣にやめてほしい。
子供達も「なんで大人は進んでいいの?」と混乱するし「あれは真似してはいけません」と
— ホッツさんぱにゃにゃんだぁ (@hotzwishyou) January 9, 2020
⑨
義父に「お酒の席にこどもを連れていくなんて」と言われたので
「預け先がないので連れていくだけで、みていただけるのならこれからお願いします。それか、息子にこどもをみるようにお伝えください」と返した嫁は私です。— noca (@C0000309) November 19, 2018
⑩
昔、クレーマー的な人から「うちの息子、弁護士だから息子に言って訴えますよ!」って電話が来て、まあ嘘だろうなって思ってたら後日、本当に弁護士やっている息子さんから電話が来て驚いてたら「この度はうちの母がとんだことを…」と丁寧な謝罪をされたことある。
— 鉄心X (@3rdtoy) September 1, 2018
⑪
先輩「おい新人!一発芸しろ一発芸!」
新人「それでは新人2人で!」
新人「ショートコントー!」
先輩「おう!」
新人「パワハラ!」
先輩「お…」
新人「おい新人!一発芸しろ一発芸!」
新人「あー、まいったなあー。いやだなあー。業務上の指導の一環かなー。ならこの飲みは残業代出るかなあー。」— まっくろくろいの (@makkurokuroino) April 3, 2019
⑫
「根はいい人なんだよ」と言われても根以外が嫌な人ならそれはもはや嫌な人だろ
— 死に体 (@_shinitai__) July 22, 2019
⑬
昔から思うのだけど「経営者の視点」とか「政治家の視点」とかをすべての人が内面化しなくていいんですよ。
「君が休むと回らないんだよ」とか言われても、「そんな運営してる方が悪い。俺は休む!」とかでいいんです。「対案はあるのか」と言われても「それはお前の仕事だろ」でいいんですよ。
— 詩路(きものさん) (@farao_siro) December 24, 2018
⑭
初対面でタメ口を使ってくる奴って、前世で友達やったん?
— ニャン (@radran10) October 29, 2018
⑮
イトコが乳癌にかかって手術する事になった。でもその父親が非協力的。
「なんで女はオッパイひとつなくなるくらいで騒ぐんだ?俺はタマの片方がなくなったところで何とも思わんぞ?」とか言うので
「じゃあ叔父さんはペニスの長さが半分になっても平気なんですか?」
って言ってやったら黙った。— コピペbot (@CopyPaste_bot) December 25, 2020