みんなの『戻りつつある日常に思う事』の様々な声が興味深い10選!

みんなの『戻りつつある日常に思う事』の様々な声が興味深い
①
駅が人であふれている。まるであの日常が戻ってきたように。嬉しいような不安なような…。
— \ ⓙⓐⓒⓚ / (@jack4520) May 19, 2020
②
おはようございます。娘たちの小学校も分散登校で再開。二ヶ月半も休んだので「あたし何年生だっけ?」とボケかマジか分からないコトを言っていますw
— \ ⓙⓐⓒⓚ / (@jack4520) May 20, 2020
③
ずっと閉まっていた近所の書店が開いた。
混んでないので入ろうとすると、横を10歳くらいの子供が「やった、本屋さんが開いてる!」と叫んで、小躍りしながら入っていった。そうだね、嬉しいよね。ずっと閉まってたものね。
街の本屋が開いてることがこんなにしみじみと嬉しいとはは思わなかったなあ。— 中島かずき (@k_z_ki) May 21, 2020
④
久しぶりに出勤すると、「え……、、通勤時間って労働時間にカウントされてないの……?? そのぶん会社に搾取されてるじゃないか……」というのを実感する体になってしまった。
— たられば (@tarareba722) May 22, 2020
⑤
私は気付いてます。緊急事態宣言の解除が近づいてくるに伴って「早く外に出たい!」「元の日常が恋しい!」という声がどんどん減っているということを。通勤、飲み会、終電、満員電車、長引く会議、口臭い上司、毎日のメイク、気が重くなりますよね。家に籠るの幸せすぎやばい
— もちこ (@mochikodayoyo) May 22, 2020
⑥
早く自粛生活から解放されたいとあんなに願ってたのに、緊急事態宣言が解除される感じになってきたら「もうこのままでいい。ずっと引き籠ってたい。おうち大好き」ってなってて、いままでだいぶ自分を偽って生きてきたことがわかった。
— 深爪@新刊「立て板に泥水」発売中 (@fukazume_taro) May 21, 2020
⑦
あれだけ「外に出たい」と思っていたのに、いざ6月から出勤することが決まると、朝早く起きて化粧や髪ちゃんとすんのも嫌だし毎日家から出なきゃいけないのも嫌だし満員電車も嫌だし人が大勢いるなかで仕事するのも嫌だし人とたくさん話をしなきゃいけないのも嫌だ!!!!嫌!!!!ずっと家にいたい!!!!!!!!
— あたそ (@ataso00) May 18, 2020
⑧
いやだ!!以前の生活に戻りたくない!!ぎゅうぎゅうの公共交通機関も!!仕事や私生活を圧迫する会議も!!もう2度とイヤだ!!!
— Sheela_na_Gig (@Sheela_na_Gig) May 17, 2020
⑨
緊急事態宣言解除されちゃうのか…わたし在宅疲れしてないよしたいよ😂
— なでこ(ぽよ、りな) (@rinnasaaan77) May 14, 2020
⑩
ところでうちの県の緊急事態宣言解除に伴って仕事も再開され出したんだけど「自粛中ずっとゴロゴロしてたわ〜」って言ってた同僚が出勤3時間くらいで体力ゲージ0になって動けなくなってあっという間に早退してしまったので、これから久々に出勤する人たちは身体の準備整えといたほうが良い絶対💪💪
— 天霧 (@amagiri_dia) May 20, 2020
チャンネル登録お願いします。