覆面禁止法、「逆効果」だった… 18日のデモに習近平国家主席のお面をかぶる市民が参加

覆面禁止法、香港市民6割が「逆効果」 着用デモやまず
記事によると…
香港でデモの際にマスクなどで顔を隠す行為を禁じる
覆面禁止法について、香港市民の6割超が「逆効果」と
考えていることが、香港中文大の世論調査で明らかになった。
同法が5日に施行された後も、参加者が顔を隠したデモは
繰り返されており、同法への反発は強まっている。
18日夜に香港各地で開かれた抗議デモには、中国の習近平
(シーチンピン)国家主席のお面をかぶるなどした多数の市民が参加し、
香港・中国の両政府に抗議した。
だが、警察が参加者を拘束したとの情報は流れていない。
twitterの反応
あちゃー。覆面禁止したら、市民は習近平のお面をかぶりだした。ウケる。香港政府がやることはことごとく裏目に出ている。
覆面禁止法、香港市民6割が「逆効果」 着用デモやまず(朝日新聞デジタル) https://t.co/AjVxUn3Frc
— 竹田恒泰 (@takenoma) 2019年10月19日
香港の政府は大きな失敗をしたと思う。こんなルールを作って逮捕しようとしても警察の仕事も異常に増えてしまうし、ルールはすぐに意味をなさなくなってしまった。政府に力がないことが明らかになつまでしまうだけだった。 https://t.co/GyHryd6wiz
— 座間宮ガレイ (@zamamiyagarei) 2019年10月20日
覆面禁止法、香港市民6割が「逆効果」 着用デモやまず:朝日新聞デジタル https://t.co/fN7OzgjyXP
キンペ-のお面とかよく思いついたなwww
ところで朝日はTOKYOをワザワザ強調してるのかね??— 瑞鳳殿 (@Righteousness03) 2019年10月19日
これ笑ったらダメやけどむちゃくちゃ面白いな。
— ᴛɪɢʀᴀ✷ (@baby_tigra) 2019年10月19日
チャンネル登録お願いします。